03/27
2025
Thu
旧暦:2月28日 大安 乙 
社会・全般
2020年3月8日(日)8:55

工事順調、今月中完成へ/仲原地下ダム

浸透を水路で連結


長さ218㍍もある地下トンネルの水路=6日、城辺

長さ218㍍もある地下トンネルの水路=6日、城辺

 沖縄総合事務局宮古伊良部農業水利事業所(平良和史所長)が発注した仲原地下ダム長南浸透池3号・5号連結水路工事が順調に進展し、3月中に完成する予定。6日現在の進捗(しんちょく)率は95・81%。この工事は仲原地下ダムの付帯工事の一部で、長さ218㍍もあるコンクリート製の地下トンネルの水路を含めた今回の工事費は2億5000万円。

 2018年度宮古伊良部農業水利事業の一環で実施。連結水路工事は、仲原地下ダムの建設に伴う地下水の上昇で、合計5号の浸透池の機能が失われることが予想されることから、その合計5号を1本の水路で連結し機能を維持する。

 工事現場は、城辺長南の県道号線(通称城辺線)の一部を含んだ一帯。連結水路でつなぎ、排水を地下トンネルに導水し、最終的には砂川浸透池で流れの末端は処理する。地下トンネルの水路は長さ218㍍、内側高さ2・9㍍、内側幅3㍍。

 渡久山建設の現場代理人、狩俣修也さんは「難工事ではあるが。最後まで気を引き締め、きれいな完成で引き渡したい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!