09/25
2023
Mon
旧暦:8月11日 赤口 丙 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2020年3月27日(金)8:54

【はばたけあすの顔】にっこり頑張って/てぃだの子保育園(4、5歳児)

男子10人、女子8人


てぃだの子保育園(4、5歳児)

てぃだの子保育園(4、5歳児)

 「にっこり、にっこり頑張って」。「けんぱ運動」に夢中になる園児たちに友利先生がそんな声を掛けた。「けんぱ運動」は赤、青、黄色などの輪をぴょんぴょん飛び越える運動。次の順番を待つ児童たちは「○○くん頑張って」と大きな声援を送っていた。

 「園では何をするのが好きですか」(友利先生)。「運動遊び」。園児たちは屋上の運動場で、いつもにっこり笑顔で「鉄棒」や「跳び箱」「縄跳び」などにも挑戦して、「運動遊び」がみんな上手になった。 

 同園では「世界に羽ばたく人に育って」と願いを込めて3歳から英語を教えている。「マーチ」(3月)「チューズデイ」(火曜日)「トゥエンティフォー」(24)など、月日や天気、数、動物の名前、形や色に関する単語をたくさん覚え話せるようになった。

 5歳児は4月に小学校に入学する。友利先生は「1年生になったらあいさつをしっかりしてください。あいさつは皆さんを輝かせます」と励ました。

 【4歳児男子】よなは うみ▽いらみな てるま▽よしおか とうま▽くになか ゆうせい▽しんじょう かなで【同女子】しもじ ひな▽なかま らら▽すなかわ ゆき▽がなは きすい▽いさ みはな▽いらぶ みずか▽すなかわ ゆかり

 【5歳児男子】ともり ゆうだい▽しもじ ゆうま▽まえどまり かずき▽なかがわ やまと▽しおかわ きよと【同女子】いらみな こはる

 【担任】友利典子先生


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!