03/18
2025
Tue
旧暦:2月19日 友引 丙 
環境・エコ
2020年4月1日(水)8:57

リサイクル啓発の拠点に/プラザ棟きょう供用開始


供用開始される市リサイクルセンタープラザ棟=31日、平良西仲宗根

供用開始される市リサイクルセンタープラザ棟=31日、平良西仲宗根

 市リサイクルセンタープラザ棟が1日、供用開始する。リサイクルに関する啓発の拠点として、ごみの減量と資源化、再利用の推進を図る。

 市環境衛生課によると、具体的な運営方法は決まっておらず、今後決まり次第、市の広報誌などで発表するという。

 施設の目的は、再生品や不要品の展示、リサイクルに関する研修や情報発信などができる場を設けること。市民が集い・学び・触れ合うことのできる機能を備えた市民に親しまれる施設を目指す。

 同棟は▽修理・再生機能(家具工房・自転車工房)▽展示提供機能(再生品展示・不要品情報交換・フリーマーケット)▽情報提供・学習(リサイクル体験・各種教室)▽地域活動の支援(講演会・イベント・地域活動)-の機能を備えている。

 問題点や改善点を洗い出し、3年間には指定管理者制度に移行する予定。

 市では2012年度からごみ処理施設の整備を進めており、同棟で全ての施設が完成となった。

 プラザ棟だけの総事業費は5億900万円で、建築面積853平方メートル、建築延床面積1673平方メートル、鉄筋コンクリート2階建て。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!