03/18
2025
Tue
旧暦:2月19日 友引 丙 
社会・全般
2020年4月10日(金)9:00

下地島空港 全路線が運休/ターミナルも臨時休館

緊急事態宣言で利用者減/新型コロナ


政府の緊急事態宣言を受けて10日から全便運休に入るジェットスター・ジャパンの受付カウンター=9日、下地島空港

政府の緊急事態宣言を受けて10日から全便運休に入るジェットスター・ジャパンの受付カウンター=9日、下地島空港

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国の緊急事態宣言を受けて、ジェットスター・ジャパンは9日、成田、関西と下地島空港を結ぶ2路線の全便運休を発表した。期間は10日から5月6日まで。緊急事態宣言による利用客の減少を想定したもの。これにより、同空港を発着する全路線が運休となる。同時に、みやこ下地島空港ターミナルも10日から臨時休館に入る。島内の観光、経済に及ぼす影響は日に日に深刻さを増している。

 同社が9日、報道機関向けに発表した。緊急事態宣言を受けて計19路線が運休となる。成田と新千歳、関西、福岡、那覇を結ぶ路線および中部と新千歳を結ぶ路線の計5路線は減便しながら運航を継続する。

 運休や減便の対象期間は10日から5月6日まで。対象となる便数は1706便に及ぶ。成田-下地島は46便、関西-下地島は32便が運休となる。

 成田、関西-下地島を含む九州方面への利用は3月中旬ごろまで底堅い需要があったが、下旬には感染拡大や国民の外出自粛が影響して減少に転じ、キャンセルが出始めた。7日の緊急事態宣言を受け、その傾向が強まると想定し、運休や減便に踏み切った。

 同社は「緊急事態宣言を受けて、利用客がこの先も減少することを想定し、運休させていただく」としており、「多大なる不便、迷惑を掛けることを深くおわび申し上げる」とのコメントを発表している。

 対象便利用客への対応としては、全額払い戻しなどに応じる。また、予約時購入金額相当をジェットスター・ジャパンの他路線運航便の航空券購入に充当することも可能(ただし差額分は別途)だ。空席状況にもよるが、同じ区間で別日に変更することもできる。

 下地島空港への定期路線は同社による成田、関西線と香港エクスプレスの香港-下地島の3路線だが、同線は2月12日から運休しているため、同空港の運航便は10日からゼロになる。

 これを受けて、みやこ下地島空港ターミナルも臨時休館に入る。期間中は施設内のカフェ、土産品店も同時に休業となる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!