09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
社会・全般
2020年4月19日(日)8:58

県内、新たに9人確認/新型コロナ

本島で感染拡大続く


県内で18日に感染と判断された事例

県内で18日に感染と判断された事例

 【那覇支社】県は18日、新型コロナウイルスの検査で、県内で新たに9人が感染したと発表した。感染が確認されたのは20代~70代の男性で、感染経路が不明な「孤発例」は7人だった。感染経路を追えない事例が増えていることから、県は沖縄本島で感染が抑えられていないとの認識を示した。県関係の感染確認は、合計111人、このうち重症者は6人となった。

 新たに感染が判明した9人の居住地は、那覇市が4人、沖縄市が2人、浦添市と中部保健所管内、南部保健所管内がそれぞれ1人の計9人。沖縄市在住の60代と70代の男性2人については、県内患者との接触が確認されている。

 同日の会見で、県保健医療部の糸数公保健衛生統括監は、「全国の流行状況を踏まえると、感染経路が分からない例が増えるのは、市中での感染が広がっていると捉えられる」とする一方、「毎日(感染者の)数が増える中で、保健所が(感染経路の)調査をしっかりと出来ていないという状況はある」と述べた。

 県関係の感染確認は、2月は3人、3月は7人だったが、4月に入って急激に増加している。PCR検査に回る検体数も大幅に増加していることを受け、糸数統括監は「20日から東京の大手検査会社に(直接)検体を送って検査することが可能になると通知した」と述べ、保健所を通さずに検査を行う体制が整ったことを明らかにした。

 結果が出るまでの期間については、離島など東京への直行便の運航状況にもよるとした上で、「早ければ翌日、翌々日までには結果が判明するだろう」と説明した。

 17日から始まった軽症者などのホテルでの療養については、18日までに宿泊施設で3人を受け入れたことも明らかにした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!