03/18
2025
Tue
旧暦:2月19日 友引 丙 
社会・全般
2020年5月15日(金)8:58

14日連続で新規ゼロ/新型コロナ

県「今後も警戒感保って」


新型コロナ患者療養状況(14日時点)

新型コロナ患者療養状況(14日時点)

 【那覇支社】県は14日、新型コロナウイルス感染症で42人のPCR検査を実施した結果、新たな感染は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは14日連続で、県関係の感染者は143人のまま。

 新規感染者がいない状況が継続していることについて、糸数公保健衛生統括監は、「2週間ゼロと感染状況は落ち着いているが、ウイルスが無くなったわけではない。感染して無症状の人も多い。警戒感を保ってほしい」と強調した。

 その上で、県民に「外出時は3密(密閉・密集・密接)を避け、マスクの着用やうがい、手洗いの徹底など、自分でできる感染予防対策を続けてほしい。食事の時は対面を避けるなど、国の示した新しい生活様式を身に付けてほしい」と感染予防の継続を呼び掛けた。

 14日現在の入院者数は21人で、うち4人が重症。116人が入院勧告解除。6人が亡くなっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!