04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2020年6月5日(金)8:58

たらまマラソン中止/コロナ影響、実行委で決定

 【多良間】たらま島一周マラソン大会実行委員会(大会長・伊良皆光夫村長)は2日、多良間村役場で第2回実行委員会を開いた。この中で、新型コロナウイルスの影響を考慮し、11月21日に開催を予定していた第23回大会を中止することを決めた。

 会では伊良皆村長が「世界中がコロナで大変な状況となっている。さまざまなイベントや行事が取りやめや延期となっている現状だ。たらま島一周マラソン大会についても対外的なこともあり、早めに考えなければいけない。皆さんの意見を聞きながら方向性を決めていきたい」とあいさつした。

 参加した委員からは「県外からの参加は問題だと思う」「いつコロナが発生してもおかしくない状況なので、開催は難しいのではないか」「島の状況を見た場合に(感染防止対策を)完璧にできるとは言えない。現実的に難しい」と大会の開催に対して否定的な意見が上がった。

 各委員の意見を出し合った結果、同日に大会中止を決定した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!