03/25
2025
Tue
旧暦:2月25日 友引 壬 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2020年7月8日(水)13:08

県内コロナ感染、69日ぶりに確認 沖縄本島の中部保健所管内 

 下地市長「3密避けた行動を」


 県は8日、沖縄本島の中部保健所管内に住む40代男性が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が確認されたと明らかにした。大城玲子県保健医療部長が、開会中の県議会(赤嶺昇議長)6月定例会の本会議で答弁した。県内での感染確認は69日ぶり。また、大城部長は米軍普天間基地で発生した新型コロナ感染者について「現時点で5人ということで、公衆衛生当局から報告を受けている」と述べた。


 宮古島市の下地敏彦市長は、本島での感染再確認を受けて「十分注意していたので残念。これ以上広がらないよう、みんなで3密を避けて行動しましょう」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!