01/23
2025
Thu
旧暦:12月24日 大安 壬 
社会・全般
2020年7月16日(木)8:58

入江・仲原間で鉄道計画/南西楽園 新たなゴルフ場建設も


将来のリゾート開発を紹介する入江氏(左)、加藤氏=15日、宮古毎日新聞社

将来のリゾート開発を紹介する入江氏(左)、加藤氏=15日、宮古毎日新聞社

 宮古島の南岸にリゾート開発を展開する南西楽園リゾート(髙橋洋二会長兼社長)が宮古島市で鉄道やゴルフ場建設を計画していることが分かった。鉄道は下地入江から城辺仲原までの約11キロ間で、同社既存のリゾート施設を巡回する計画。近日中にもコンサルタントや関係者らを交え、実現に向けた協議に入るという。ゴルフ場は18ホールで、城辺仲原地区での建設を計画。「環境アセス」や、農振除外などの手続きを踏まえ、2024年着手を目指す。

 ユニマット南西不動産専務の入江康文氏、同開発担当副社長補佐の加藤海雄氏が15日、宮古毎日新聞社を訪れ、開発計画を紹介した。

 入江氏は「鉄道の実現に向け、どのような規制対象があるのか、それをクリアするにはどういう手続きが必要か、建設予算なども協議していきたい。市民が日常の足として利用できるようにしたい」と語った。

 将来的には、宮古空港から同リゾート地まで延伸することも検討されている。

 入江氏は「地域の発展につながり雇用を生む。そして、自然環境保全に資する開発を今後も展開していきたい」と述べた。

 加藤氏は「宮古を第2のハワイにするという夢は膨らむばかり。皆さんの協力をお願いしたい」と話した。

 宮古毎日新聞社の平良覚副会長、伊志嶺幹夫社長が応対した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!