12/09
2023
Sat
旧暦:10月27日 赤口 辛 
社会・全般
2020年8月23日(日)8:59

島の未来像、課題共有

オンライン研修会を実施/人材育成事業


研修生とオンラインで対話しながら進められた研修会=21日、市内の塾

研修生とオンラインで対話しながら進められた研修会=21日、市内の塾

 宮古島型産業中核人材育成事業のオンライン研修会が21日、行われた。市内在住で20~60代の男女計36人の研修生が自宅などから参加。宮古島の未来像と課題などを共有したほか、研修生が考えた事業計画を発表した。

 内閣府による事業。島の経済や暮らしに急激な変化が生じている中で、市の未来に必要な事業のプランニングや担い手を育成するため、実践的な研修を2019年度から行っている。

 年度は宮古島の価値観を共有し、ビジョンを共に作り、実現できる人材の育成を目指す。研修は来年2月まで実施される。

 この日は市内の塾の一室を拠点に、オンラインで研修生とつないで講話や意見交換を行った。

 日本アイ・ビー・エムの瀧澤直也エクスペリエンス・デザイナーが講師に招かれ、九つの要素に分けて事業計画を分析する「リーンキャンバス」を説明した。

 研修生はリーンキャンバスに基づいて、集落散策ツアーや観光地紹介サイトを提案。「オリジナリティーがあって良い」などと高評価を受けていた。

 事業を受託した南西地域活性化センター調査第2部の上江洲豪部長は「やる気に満ちた研修生が多かった。優秀な講師がそろっているので今後が楽しみだ」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!