03/17
2025
Mon
旧暦:2月17日 赤口 甲 
社会・全般
2021年2月26日(金)8:58

餅作りに大忙し/旧十六日祭のお供

えあんこたっぷり伝統の味


旧十六祭に向け餅のパック詰めが大忙し=24日、伊良部

旧十六祭に向け餅のパック詰めが大忙し=24日、伊良部

 27日の旧十六日祭(ジュウルクニツ)に向け、宮古各地では24日、先祖にお供えする伝統の餅作りが本格し、餅のパック詰め作業で大忙しとなっている。

 このうち伊良部で餅を製造・販売する店では、24~26の3日間で餅2000個を作るという。そのためパートの女性3人を雇った。

 餅の中身はあんこがたっぷり。餅5個入りパックと10個入りパックが所狭しと並ぶ。

 店代表の島尻実忠さん(80)は「創業60年を迎え、伝統の餅作りは絶やさないと頑張っている」と意欲を見せる。

 妻の京子さんも一緒に働く。「皆がおいしいと食べるから、皆のパワーをもらって元気になる」と笑顔で話した。

 旧十六祭は、毎年旧暦1月16日に行われる先祖供養祭。正月、旧盆と並ぶ大きな行事で、先祖に向こう一年間の無病息災や子孫繁栄を祈る。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!