11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2021年3月12日(金)8:58

生徒がマフィン開発/砂川中

ホウレンソウ使い、あす販売


来店客を楽しみにしている生徒たち=11日、城辺福里の「カフェニュイス」

来店客を楽しみにしている生徒たち=11日、城辺福里の「カフェニュイス」

砂川中学校2年生の山川このかさんら5人が11日、城辺の「カフェニュイス」で手作りの新商品「ほうれん草マフィン」を開発した。あす13日午前10時~正午までの間、同店で120個限定で販売する。マフィンはほんのり甘く、しっとりとした食感だという。

商品開発プロジェクト(商品づくり・販売)の一環。商品開発を通し主体的に発想し、思考し、提案する力を育成することなどが目的。ホウレンソウは生徒たちが愛情を込めて育てたもの。

ニュイス料理長の砂川知子さんが講師を務め、マフィンの味付けのこつや焼き方などを楽しく分かりやすく指導した。

砂川さんは「生徒たちは作業のスピードが早かった。とてもおいしいマフィンに仕上がっている」と太鼓判を押す。

山川さん(生徒会長)は「5人で力を合わせてマフィンを作った。販売当日の売れ行きが楽しみ」と笑顔で話した。

ニュイスは、平良から城辺へ向かった場合、福里給油所手前を右折し、数百メートル進んだ右側に位置する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!