03/26
2025
Wed
旧暦:2月26日 先負 癸 
教育・文化
2021年10月5日(火)8:58

サシバ描くコツ紹介/野生動物画家の岡田さん

サミット前に伊良部小で教室


岡田さんの説明を聞きながらサシバを描く児童たち=4日、伊良部島小・中学校

岡田さんの説明を聞きながらサシバを描く児童たち=4日、伊良部島小・中学校

 国際サシバサミット2021宮古島が16、17日に開催を前に、伊良部島小学校・中学校で4日、5年1組の児童を対象とした「サシバお絵描き教室」がオンラインで開かれた。今回のサミットの中でも教室を開催する野生動物画家の岡田宗徳さんが講師を務め、描くことが難しそうなサシバを気軽に描くコツなどを紹介した。

 岡田さんは、動物を描く上で大切なポイントとして、「難しく思わない」ことと「バランスに注意する」ことを挙げる。「うまく描こうではなく、楽しく力を入れ過ぎずに気楽に線を描いて」と呼び掛けた。

 サシバの描き方として、最初に三角形や四角形を組み合わせることで絵のベースとなる形を描き、そこに羽やくちばし、足などを描き加えていく方法を紹介する岡田さん。「鳥は羽が重なり合ってできているので、私が描いたものを見ながら細部の羽を描き込んでほしい」とアドバイスした。

 外間修磨君は「楽しかったけど難しかった。岡田さんの説明を聞いて、羽の形やバランスの取り方とかが参考になった」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!