06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
産業・経済
2011年2月16日(水)9:00

株出し普及狙い実演会/さとうきび糖業振興会

関係者が管理機の性能確認


株出し管理機の性能を確認する参加者=15日、城辺長間地区

株出し管理機の性能を確認する参加者=15日、城辺長間地区

 さとうきび糖業振興会は15日、株出しの普及を狙いに城辺長間地区のほ場で株出し管理機実演会を開いた。農業関係の参加者が実演を通して株出し管理機の性能を確認した。


 今回の実演会で使用した管理機は①葉の除去②株ぞろえ③農薬の散布④除草剤の散布-の四つの作業を一度に行う機械。トラクターの後方に専用の機械を取り付けて稼働、一度に複数の作業を行えるため、株出し普及には欠かせない機械として注目されている。

 参加者は管理機が通過した部分をじっくりと観察。担当者に質問するなどして管理機の性能把握に努めた。

 宮古農林水産振興センターの砂川正幸所長は「今まで以上に収穫面積を増やすためには株出し面積を拡大することが重要。この実演会を契機に、株出しが毎年増えることを期待する」と話した。

 株出し管理機は宮古地区に13台ある。希望する農家は各地の生産組合に申し込む。10㌃当たりの作業料金は4000円。

 詳細はJAおきなわさとうきび振興部宮古地区対策室(72・1341)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!