06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
産業・経済
2011年3月3日(木)9:00

共同販売4月開始/宮古島生コン組合

5年ぶり再スタート


生コンの注文を一手に引き受けて各社に振り分ける業務などを行う組合事務所

生コンの注文を一手に引き受けて各社に振り分ける業務などを行う組合事務所

 市内の生コン製造5社で構成する宮古島生コン協同組合(豊見山景順代表理事)は、4月から共同販売を再開する。生コンの共同販売は、旧宮古地区生コンクリート協同組合が解散した2006年以来5年ぶり。安定供給と県の積算価格に準じた適正価格販売による経営の安定を図る狙いがある。


 宮古の生コン業界では、耐震性が強化された改正建築基準法に伴い、地元産石灰岩の砂利が使えなくなり、黒砂利の移入を余儀なくされていることが経営を圧迫。

 ミキサー車の積載量が6立方㍍から4立方㍍に制限されたことも、投資(増車)圧力を強めていた。

 5社は、経営改善に向けて組合を再設立。共同仕入れ体制を整え今回、共同販売を再開する。

 組合は注文を一手に引き受けて各社に振り分け、客が希望する日時に納品する。集金や精算事務も行う。組合の設立によって、会社間のミキサー車やポンプ車の貸し借りも、状況に応じて手配できるようになった。

 安定供給の面では、一時に大量の生コンを必要とする注文にも、各社の協力で対応できるメリットがある。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!