06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
政治・行政 社会・全般
2011年3月8日(火)9:00

「活用の議論すべき」/下地島空港で岡田幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は6日、下地島空港での民間航空機以外の使用はさせないとの「屋良覚書」について、「詳細は承知していないが、民間のパイロット訓練が無くなった時、その後どうするかという議論はすべきだと思う。空港が使われないまま放置されるということは、地元にとっても決して良いことではない」と述べ、活用方法を探る議論が必要だとの認識を示した。第5回沖縄協議会のため宮古島を訪れ、市民との対話集会終了後の会見で記者の質問に答えた。


 岡田幹事長は宮古島視察について「宮古の可能性に触れた感じがする。サトウキビを有効活用することで採算性を高めることができる。畜産やマンゴーもさらにブランド化を図り売り出していけば、もっと高く売れる」と感想を述べた。

 宮古島市で実証実験が行われている新エネルギーについては「自然エネルギーを中心にCO2(二酸化炭素)排出ゼロの島作りは十分考えられる。それができれば日本全体のモデルとなる」と語り、政府として宮古島市における取り組みを後押ししていく考えを示した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!