06/19
2025
Thu
旧暦:5月23日 先負 戊 
政治・行政
2011年6月9日(木)9:00

陸上競技場が活動拠点に/市体育協会

看板設置し気持ち新た


看板を掲げる本村会長(右)と与儀会長=8日、宮古島市陸上競技場

看板を掲げる本村会長(右)と与儀会長=8日、宮古島市陸上競技場

 宮古島市体育協会(本村博昭会長)の事務所がこのほど市陸上競技場のメーンスタンド2階に移転した。8日、同所で看板設置式が開かれ、本村会長と市陸上競技協会の与儀透会長が入り口に看板を掲げた。本村会長は「活動の拠点が素晴らしい場所にでき、うれしい限り。官民一体となって活動したい」と述べた。


 市体協の事務所は各施設を間借りし、転々としていた。宮古島市勤労青少年ホームから5月29日に引っ越し作業を行った。

 市陸上競技場は今年3月に、メーンスタンドと外周スタンドの改修工事を終了。雨天時用のウオーミングアップコース、トレーニングルーム、写真判定機設置台、会議室、放送室などを完備している。

 本村会長は「ホームページを開設し、市民にリアルタイムで情報を発信できる。スポーツアイランド宮古島の振興、発展に多大な効果が上げられる」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!