06/10
2023
Sat
旧暦:4月21日 赤口 戊 
産業・経済
2011年6月21日(火)9:00

子牛1頭36万7000円/6月期肉用牛せり

ユッケ食中毒影響し小幅下げ


 JAおきなわ宮古家畜市場の6月期肉用牛競りが、19日開かれた。子牛1頭平均価格は36万6912円と前月比4215円下げたが、まずまずの価格水準を維持した。畜産関係者は値下げの要因に、ユッケ食中毒の影響による枝肉価格下落や、消費が落ち込む梅雨期の影響などを挙げている。


 宮古の牛は計画交配が進み、県内では系統的に高い評価を受けている。今月の競りでも、ほかの市場が3、4万円下落する中で、宮古は下げ幅が小さかった。

 JAおきなわ宮古地区畜産振興センターによると、生後12カ月以内の子牛は511頭上場され、508頭について取引成立した。

 総販売額は1億8639万1800円で、総販売体重が13万3361㌔。平均キロ単価は1398円となった。

 性別の1頭平均価格は去勢が40万5955円(前月比3143円安)、雌が31万4975円(同比5522円安)。1頭の最高価格は55万2300円だった。

 去勢の体重区分別価格は「350~399㌔」が最も高く48万3000円。「300~349㌔」の44万8770円、「250~299㌔」の41万3001円と続いた。

 成牛を含めた総販売額は、1億1772万7050円だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!