06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
イベント
2011年8月10日(水)9:00

「伝統の味」親子で学ぶ

JA女性部みそづくり体験


豆乳とおからに分ける工程に挑戦する子どもたち=9日、JAおきなわ宮古地区本部加工室

豆乳とおからに分ける工程に挑戦する子どもたち=9日、JAおきなわ宮古地区本部加工室

 JAおきなわ宮古地区女性部の親子みそづくり体験が9日、同宮古地区本部の加工室で行われた。5組11人の親子が参加し、宮古みそやゆし豆腐など宮古の伝統料理に挑戦した。


 この体験事業は女性部の年間行事で、親子の触れ合いと同時に、食への関心を深めて農業の大切さを伝えることが狙い。

 この日は女性部長の上地洋美さんをはじめ理事の伊良部利子さん、事務局の立津ひさのさん、玉城恵子さんが講師を務めた。

 みそづくりでは、大豆を大きな鍋で煮る工程から始めた。ぐつぐつと煮詰めながら、あくを取る作業を親子で体験した。

 ゆし豆腐づくりでは、ミキサーに入れて砕いた豆を豆乳とおからに分ける工程を子どもたちが担当。この後豆乳を煮込み、海水を入れてゆし豆腐を作った。

 参加親子は各工程を体験して昔ながらの料理を学んだ。砂川小学校5年の源河ちはるさんは母の恵子さんと参加。「(豆乳とおからに分ける作業は)豆乳を絞るのは難しかったけど、お母さんと一緒に参加しているのでとても楽しい」などと感想を話していた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!