12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
イベント 教育・文化 社会・全般
2011年8月31日(水)9:00

テーマソングが完成/「生まり島・ミャーク大会」

人情豊かな島をPR


カナカナが完成した大会テーマソングの「生まり島」を披露した=30日、市役所1階ロビー

カナカナが完成した大会テーマソングの「生まり島」を披露した=30日、市役所1階ロビー

 11月5、6の両日に宮古島で開催される「生まり島・ミャーク大会」の大会テーマソング「生(ン)まり島(ズマ)」の発表が30日、市役所平良庁舎1階ロビーで行われた。


 正午から行われた発表では、愛×愛(カナカナ)が歌うテーマソングに市役所の職員や市民らが手拍子を送り、歌い終わると大きな拍手が起こった。
 あいさつで、下地敏彦市長は「大会をPRするための歌が完成した。合併して6年目になるので、ふるさと宮古島の良さを多くの人が感じ取れる大会にしたい」と意気込みを示した。


 作詞、作曲の下地暁さんは「宮古の良いところは自然だけではなく温かい人情。歌には何気ない日常の中の幸せや島への思いをテーマにして、人情豊かな島の人の内面を描いた」と話した。
 テーマソングを披露したカナカナは「この歌を一生懸命歌って宮古島の素晴らしさをPRするために頑張りたい」と述べた。


 そのほか、主催者を代表して、同大会実行委員会の豊見山健児宮古島観光協会長が「テーマソングも完成したので、ぜひ、大会を成功させ開催して良かったと感じる大会にしたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!