06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
イベント
2011年9月7日(水)0:47

第10回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会

華麗に力強く/第10回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会


高校生を含む幅広い年齢層の女性たちが一堂に集い節目の大会を楽しんだ

高校生を含む幅広い年齢層の女性たちが一堂に集い節目の大会を楽しんだ

 第10回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古レディースバドミントン連盟)は4日、宮古島市総合体育館で33チーム66人が出場し熱戦を繰り広げた。試合は個人戦ダブルスのA、B、Cの各ランクと初心者の部に分かれ、ブロックリーグ戦と決勝トーナメントで優勝を争った。ネットをはさんでシャトルを打ち合った女性たちの熱い戦いを写真で紹介する。




試合前、「ぱんだる㏄」の上里勝美さん、宮平恭子さんによる方言ラジオ体操で体をほぐす選手たち

試合前、「ぱんだる㏄」の上里勝美さん、宮平恭子さんによる方言ラジオ体操で体をほぐす選手たち

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた


選手宣誓を行う伊波亜耶乃(右)・與那覇夏樹組

選手宣誓を行う伊波亜耶乃(右)・與那覇夏樹組

チームが四つのクラスに分かれて優勝を目指した宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会=4日、市総合体育館

チームが四つのクラスに分かれて優勝を目指した宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会=4日、市総合体育館

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

 
スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

 
スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

スピード感あふれるラリーの応酬など見応えある熱戦が繰り広げられた

 


初心者の部優勝/坂口・下地

初心者の部優勝/坂口・下地

Cランク優勝/本永・米田

Cランク優勝/本永・米田

「初めての大会ということで力試しというか、賞品を総取りというか…」と周囲を笑わせた下地さん=写真右=。高校時代はバドミントン部に所属。今大会は坂口さん=写真左=に誘われ初めてペアで出場した。坂口さんは「目標はAランク。いろいろな大会に出て経験を積みたい」

米田さん=写真右=は「予選では思うように動けなかったが、決勝Tは相手の動きが見えて余裕のある試合ができた」。本永さん=写真左=は、優勝の要因を「互いを知り尽くしており、信頼関係かな。互いを褒めてあげたい」。ペア歴年余。2人とも「ずっと続けていきたい」

   
Bランク優勝/平良・宮城組

Bランク優勝/平良・宮城組

昨年に続きBランクの頂点に立った。一緒の練習時間がなかなか取れず、今大会も「ぶっつけ本番」で挑んだ。初戦で1セットを奪われたのみ、残りは全てストレート勝ちで圧倒した。ペア歴年余。「試合をやっていくうちに息が合ってきた」と平良さん=写真右=と宮城さん=写真左。

Aランク優勝/永松・奥平組

Aランク優勝/永松・奥平組

 

同大会でペアを組むのは初めてで、初の優勝。決勝の相手(松本・砂川組)には予選で敗れたが、再び対戦した決勝ではセットカウント2―0で雪辱した。奥平さん=写真右=と永松さん=写真左=は「自分たちらしく攻めていこう、楽しんでやろうという気持ちが優勝につながった」と笑顔。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!