イベント
2011年9月15日(木)0:17
なりやまあやぐ写真特集
月夜に響く/出場36人が伝統の調べ
第6回なりやまあやぐまつりが11日、城辺友利のインギャーで行われ、出場した36人が三線の弾き語りで伝統の旋律と歌声を披露した。日が沈むとライトアップされた舞台が幻想的に浮かび上がり、聴衆は月夜のイベントに酔いしれた。
月夜に響く/出場36人が伝統の調べ
第6回なりやまあやぐまつりが11日、城辺友利のインギャーで行われ、出場した36人が三線の弾き語りで伝統の旋律と歌声を披露した。日が沈むとライトアップされた舞台が幻想的に浮かび上がり、聴衆は月夜のイベントに酔いしれた。
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…
旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…