05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
イベント 社会・全般
2011年9月24日(土)9:00

沖縄就航50周年でセレモニー/ANA

歴代CA制服披露で盛況


鹿児島到着便の搭乗客全員に記念品が配られた23日、那覇空港ターミナル

鹿児島到着便の搭乗客全員に記念品が配られた23日、那覇空港ターミナル

 【那覇支社】全日本空輸(ANA、本社・東京、伊東信一郎社長)の沖縄就航50周年記念セレモニーが23日、那覇空港ターミナルビル内で催され、歓迎レセプションや歴代キャビンアテンダント(CA)の制服ファッションショーなどで同空港内は盛り上がった。


 同社は、沖縄が米軍統治下にあった1961年9月23日に鹿児島-那覇線を皮切りに沖縄就航を開始したことから、

左から古い順に整列する歴代CA制服姿のANAスタッフ

左から古い順に整列する歴代CA制服姿のANAスタッフ

歓迎レセプションは同日の鹿児島便到着を待ってスタートした。

 到着ゲートに記念横断幕を掲げ、ミス沖縄スカイブルーの當眞貴代さん、前谷哲郎沖縄支店長、濱田秀樹宮古支店長らANAスタッフが、到着客全員に「ちんすこう」やポストカード、リーフレットの入った記念品を配布した。家族14人で2泊3日の沖縄観光に訪れた末森幸一さん=鹿児島市=は「2回目の沖縄旅行だが、就航記念の便に乗れて感激した」と話した。

 記念セレモニーは会場を同空港内ウェルカムホールに移して行われた。主催者を代表し前谷沖縄支店長は「支えて頂いた県民、観光客の皆さまに感謝している。沖縄で空の万国津梁を実現したい」とあいさつした。

 ANAスタッフによる歴代CA制服ファッションショーが始まると、同ホールは黒山の人だかりができ、観光客らが携帯電話で撮影する様子などが見られた。戦後直後の制服から現在に至る9代目までの制服姿が同社の歴史と華やかさを物語った。宜野湾市出身で国際線CAも務める與那城真記さんが「沖縄便は故郷に帰ったようなハッピーフライト」と述べアピールした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!