04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2011年10月1日(土)9:00

平良が総合5連覇/全宮古中学陸上競技大会

男子200㍍で地区タイ記録をマークした国吉④=30日、市陸上競技場

男子200㍍で地区タイ記録をマークした国吉④=30日、市陸上競技場

 第49回全宮古中学校陸上競技大会(主催・宮古中体連)は30日、市陸上競技場で行われた。男子21、女子18の計39競技に各校の代表選手らが出場し、日ごろ鍛えた力と技と競い合った。共通男子400㍍リレーでは平良(下地、佐平、黒島、国吉)が45秒5の宮古地区中学新記録を樹立。同200㍍では国吉翔平(平良)が23秒2の宮古地区中学タイ記録をマークした。大会新記録は男子3競技、女子2競技で誕生した。学校対抗では平良が総合5連覇を果たした。2位は北、3位は久松だった。


 男子の大会新は、共通3000㍍の香村大貴(久松)が9分17秒5、2年400㍍リレーの平良(佐和田、平良、遠藤、砂川)が47秒0、共通110㍍障害の久貝勇介(北)が予選で16秒0を記録した。

 女子の大会新は、共通1500㍍の下地菜々子(平良)が4分59秒3、1年800㍍の藤田七海(同)が2分27秒8だった。

 この日は夏のような日差しが戻り、最高気温は30度に達した。選手らはフィールドやトラックで、暑さに負けない熱戦を繰り広げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!