06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
イベント
2011年11月8日(火)9:00

水の大切さアピール/ピンフ岳FPまつり

水くみ競争に歓声


水が入ったバケツをてんびん棒で担ぎ水の大切さをアピールする参加者ら=6日、狩俣集落

水が入ったバケツをてんびん棒で担ぎ水の大切さをアピールする参加者ら=6日、狩俣集落

 第2回ピンフ岳ファームポンドまつり(主催・同実行委員会)が6日、同ファームと狩俣集落センターを中心に行われた。水の入ったバケツをてんびん棒で担ぐなど、多彩なイベントで水の大切さをアピール。併せて参加者らは、特設ステージのライブコンサートなどを満喫した。


 ピンフ岳ファームポンドの水を利用する受益地区は宮古本島北部の狩俣、島尻、大浦、西原、福山、成川、下崎、添道の8地区。

 イベントは、ふるさと農村活性化基金事業の活用で、土地改良施設の維持管理がより円滑に行われることや水の大切さを啓蒙するのが目的。

 参加者らはファームポンドの水の神に祈願後、狩俣集落までの約19㌔のコースでたすきをつなぐ駅伝大会を実施した。車両パレードでは、8集落を回り、ファームポンドの恵みを伝えた。

 特設ステージでは、狩俣エイサーサークル、国仲愛理さんと妹の結衣さんの民謡ライブ、ベリーダンス、ハゲキラーズのライブ、ロックバンドのHalfLife(ハーフライフ)ライブコンサートが披露された。

 このうちHalfLifeのメンバー3人うち、1人は狩俣出身でボーカルギターの上里洋志さん(26)。現在大ヒット中の映画「モテキ」のエンディングテーマ曲「J-POP」を歌っている。

 開会式で実行委員会の上原正行会長、宮古農林水産振興センターの仲宗根盛和センター長、宮古土地改良区の仲間克理事長がそれぞれあいさつし、水の大切さを強調した


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!