03/23
2025
Sun
旧暦:2月23日 赤口 庚 
政治・行政
2011年12月9日(金)9:00

市長、提出議案を説明/市議会

12月定例会が開会


提出議案を説明する下地市長=8日、市議会議場

提出議案を説明する下地市長=8日、市議会議場

 宮古島市議会(平良隆議長)12月定例会が8日、開会した。初日は、下地敏彦市長が一般会計補正予算案や、景観条例、ヤシガニ保護条例などの条例案、土地改良事業施行の議決案など19案件の説明を行った。きょう9日は提出議案に対する質疑などが行われる。


 今回、提案されたのは、予算案では補正総額1億3084万円の一般会計補正予算案と、国民健康保険事業、港湾事業、公共下水道事業、介護保険、後期高齢者医療の5特別会計補正予算案の6件。条例案は暴力団排除条例、景観条例、ヤシガニ保護条例を制定させる条例案と、福嶺地域密着型介護事業所設置に伴う条例の一部改正、港湾使用料の一部である「ふ頭通過料」を廃止するための条例改正の5件。議決案は市内3カ所での市営土地改良事業施行と、2カ所での村づくり交付金事業の計画変更、土地改良事業に伴う字の区域変更の6件。報告はコーラル・ベジタブル社の2010年決算と年度事業計画に関する2件。

 提出議案は、きょう9日の本会議で質疑を行った後、市議会3常任委員会へ審議を付託。各委員会では12、13の2日間で付託議案の審議を行い、その結果が21日の最終本会議で報告され、採決が行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!