04/19
2024
Fri
旧暦:3月11日 先勝 癸 穀雨
政治・行政
2011年12月20日(火)9:00

市の行事 年間20回超/市議会12月定例会

ボランティア職員に負担


 宮古島市議会(平良隆議長)12月定例会は19日、一般質問3日目を行った。6人の議員が登壇し、市長部局主催の行事数が多いこと、学校規模適正化、放射能汚染と給食食材、食品などの安全性などについてただした。


 宮古島市は市長部局が関わる行事がトライアスロン大会を含め年間16回、生涯学習フェスティバルや市教育を語る市民大会など、教育委員会主催を含めると年間16回を超える行事が行われている。ボランティアとして行事に参加する職員にも大きな負担が掛かっている。

 下地敏彦市長は「祭りの開催は地域の活力と経済の活性化を目的としている。その成果は十分発揮されており、さまざまな分野で波及効果が表れている」と述べた上で「市が関わるイベントは確かに重なるものがあるので、重なりがないように今後は調整をする」と答えた。

 また、商工観光局の奥原一秀局長はイベントの調整について「各競技団体、商工会議所、観光協会など関係機関とも意見交換を行い検討していきたい」と述べた。新城啓世氏への答弁。

 3月11日の東日本太平洋沖地震の津波に伴う福島第1原子力発電所の放射能漏れによる食品の汚染について、給食の食材の安全性、食品用の放射能測定器の市としての導入などの質問が出た。

 測定器の導入について長濱政治副市長は「厚生労働省の暫定規制値、食品衛生法などで検査されている。測定器を導入した場合、誰が、どのくらいをどのように検査するかなどの課題を解決する必要があり、現時点では現実性がない」と述べ、導入の考えはないことを示し、理解を求めた。下地博盛氏に対する答弁。

 給食の食材や食品の安全性ついて国仲清正福祉保健部長は「放射能汚染に関しては暫定規制値を上回る物資は出荷禁止などの措置となっていることから、県内に流通していない。今後も地産地消を進め、安全な食材を使用する」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!