06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
スポーツ
2012年1月18日(水)9:00

芝の改修工事が完了/前福多目的運動場

橋本さん こけら落としイベントを提案


整備が完了した前福多目的運動場=17日、前福多目的運動場

整備が完了した前福多目的運動場=17日、前福多目的運動場

 宮古島市前福多目的運動場整備工事で、芝の生育や管理について助言した地球環境都市計画のスポーツ事業部プロデューサー橋本淳さんらが17日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、工事の完了を報告した。今年、キャンプに訪れるチームはないが、来年以降の誘致に期待が集まる。


 表敬した橋本さんは「こけら落としとしてプロ選手らを招待し、サッカー教室を

こけら落としのイベントを提案する橋本さん(左から2人目)

こけら落としのイベントを提案する橋本さん(左から2人目)

開催してはどうか」と提案。下地市長は「実現できるよう担当部署と話を進めてもらいたい」と前向きな姿勢を示した。

 橋本さんは、スポーツ振興くじ助成金制度を活用することで、施設の充実を図ることを勧めた。今後の課題に維持管理を挙げ、「初期投資よりも維持管理の方が大切。地元の人材を育てればもっと良い施設になる」と進言した。

 同工事の予算は約1900万円。工期は昨年8月19日から今月20日まで。

 もともと使用していた高麗芝は夏に生育する種類で、キャンプ時期には枯れたように茶色に変色していた。

 今回の整備では、高麗芝を残したままバミューダグラスと冬芝の種をまき、3種類の芝が共存する状態になっている。

 複数の芝を同時に育てる方法は、多くのサッカー場で実施されている手法。生い茂る時期が異なるため、年中、常緑のピッチが保てることが特長という。

 Jリーグチームによる今年のキャンプはゼロ。昨年キャンプを行ったJ2の横浜FC、J1のガンバ大阪が視察に訪れたが、ともに実現しなかった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!