10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2010年8月22日(日)15:43

興南応援 母校で、祖父母宅で

宮古空港でも多くの人がテレビの前で興南の試合を観戦した

宮古空港でも多くの人がテレビの前で興南の試合を観戦した

歴史変えた、最高の気分/後輩たちの励みに
 
全国高校野球選手権大会の決勝、興南対東海大相模が行われた21日、興南の川満昂弥(たかや)投手(2年)=宮古島市下地出身=を応援する住民の姿が宮古各地で見られた。祖父母宅や母校、宮古空港などでテレビ観戦し、遠く離れた決戦の地、甲子園に声援を送った。春夏連覇が決まると「歴史を変えた」「最高の気分だ」などと述べ、喜びを分かち合った。

 

    

   

優勝を喜ぶ祖母ハツさん(左)、祖父昌吉さん(右)ら=21日、下地嘉手苅

優勝を喜ぶ祖母ハツさん(左)、祖父昌吉さん(右)ら=21日、下地嘉手苅

 下地嘉手苅にある祖父母の家には親せきらが集まり、試合の行方を見詰めた。テレビに姿が映るたびに「昂弥、昂弥」と声を上げた。優勝を決める万歳して喜びに浸った。
 祖父の昌吉さん(73)は「非常に感動した。優勝をうれしく思う。来年も甲子園に連れて行ってほしい」と目を細めた。祖母のハツさん(73)は「毎回良い試合を見せてもらった。昂弥は幸せ者だ。思い出に残る夏になった」と満面の笑みを見せた。
 嘉手苅公民館には地域住民らが集まった。自治会長の金城義一さんは「感無量だ。小さな部落から甲子園に出場し、優勝した。みんなわが事のように喜んでいる」と話した。

  

  

興南の春夏連覇に万歳する下地中の生徒ら=21日、下地中学校

興南の春夏連覇に万歳する下地中の生徒ら=21日、下地中学校

 一方、母校の下地中学校ではバスケットボール部、吹奏楽部、テニス部の生徒が声援を送った。生徒たちは興南が得点を挙げるたびに歓喜。ガッツポーズや両手を上げて喜びを表現した。
 吹奏楽部の池間美帆さん(3年)は「全国という舞台で勝利した興南に感動しました。その興南に川満先輩がいる。誇りに思います」と感想を話した。
 川満投手が下地中の生徒会長を務めた時に、生徒会顧問だった金城さやか教諭は「昂弥君が甲子園で投げる姿を見て感動した。卒業時、『興南に行って甲子園で優勝するんだ』と言っていた。その夢をかなえたことがすごい」と感心した。
 下地小野球部の来間和貴君(6年)は「興南が優勝し、うれしい。昂弥先輩のように、甲子園に出場して優勝することが自分の夢」と目を輝かせた。

興南の春夏連覇に万歳する下地中の生徒ら=21日、下地中学校


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!