06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
政治・行政
2012年2月15日(水)9:00

給食食材の産地公表/公立保育所

市ホームページで/市民団体の要請受け


 市児童家庭課では14日から、公立保育所の給食に使用した食材の産地について市ホームページ上での公表をスタート。市民団体の要請に応えての公表で、今後は2週間ごとに公立10保育所での使用食材情報を更新していく。


 「脱原発と放射能汚染を考える市民の会」のメンバーが昨年11月、市に対し保育所・学校給食の安全性向上を求める要望書を提出。福島原発事故の影響に伴う食への不安解消を求める内容で、給食に使われる全食材の産地公表▽食品用の放射能測定器を導入し、食材の検査実施と結果の随時公表▽献立作成や食材購入など、給食の現状と仕組みについて公表-など5項目を要請していた。

 それに応える形で同課では14日から公立10保育所の使用食材の産地を市のホームページで公表した。同課では「市場に流通しているものは基本的に安全と考えているが、保護者の不安を極力、取り除くために主な材料の産地を公表すること決めた」と説明した。

 公表は各保育所ごとに主要食材33品目の産地を明示している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!