09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
産業・経済
2010年8月24日(火)13:13

垣花尚汰君が最優秀賞/JAおきなわちゃぐりんフェスタ

ちゃぐりん記事活用発表の部で最優秀賞を受賞した垣花尚汰君(中央)。左は父の孝夫さん、右は岡村本部長=23日、JAおきなわ宮古地区本部
ちゃぐりん記事活用発表の部で最優秀賞を受賞した垣花尚汰君(中央)。左は父の孝夫さん、右は岡村本部長=23日、JAおきなわ宮古地区本部

野菜のエコ栽培体験語る/兄・槙吾君に次ぐ快挙
  JAおきなわちゃぐりんフェスタが19日午後、糸満市農村環境改善センターであり「記事活用発表」の部で宮古地区代表の垣花尚汰君(城辺小3年)が最優秀賞を受賞した。エコを意識したゴーヤー栽培の体験談をまとめて高く評価された。3年前に同賞を受賞した兄の槙吾君に次ぐ最高賞。垣花君は「最優秀賞を狙っていたので本当にうれしい。将来は農業をしたい」と笑顔で喜びを話した。
 
 フェスタの記事活用発表はJAグループが発行するちゃぐりんを読んだ県内の児童が感想をまとめ、その内容と発表を競う部門。全県から10人が出場、宮古からは垣花君と伊良部小学校4年の宮国結菜さんが出場した。
 最少学年で最優秀を受賞した垣花君は「大好きちゃぐりん」と題して発表した。ゴーヤー栽培を手伝った体験をまとめ、ちゃぐりんに掲載された「緑のカーテン」を実践、屋根からネットを張ってゴーヤーを栽培した経験を丁寧にまとめた。野菜栽培とエコを意識した発表内容は審査員から高い評価を得た。

 
 垣花君は23日、JAおきなわ宮古地区本部の岡村幸男本部長らを訪ねて最優秀賞受賞を報告。「いっぱい練習して最優秀賞を取れたので良かったです」と満面の笑みで受賞の喜びを話した。岡村本部長は「期待していただけに今回の最優秀賞をうれしく思う。期待通りの活躍だ」と垣花君を祝福。その上で「これからも勉強やスポーツなど何事にも挑戦して頑張ってほしい」などと激励した。
 父の孝夫さんは「うれしく思う。この受賞をこれからの人生で生かしてほしい」とたたえた。尚汰君を含めて息子4人が県大会に出場してきたことにも触れて「4人とも出場できたことは親として幸せなこと」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!