09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
スポーツ
2012年2月26日(日)9:00

東Aが10年ぶり優勝/第30回小学駅伝

下地は連覇ならず/27チームがたすきつなぐ



27チームが出場し健脚を競った第30回全宮古小学校駅伝競走大会(写真は市陸上競技場を出る1区の女子選手)=25日

27チームが出場し健脚を競った第30回全宮古小学校駅伝競走大会(写真は市陸上競技場を出る1区の女子選手)=25日

 「元気、夢、友情」をスローガンとした第30回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)は25日、市陸上競技場を発着の同競技場を周回するコースで行われ、東Aが10年ぶり2度目の優勝を飾った。連覇を狙った下地は2位、3位は南Aだった。前回タイムを約7分縮めた池間が躍進賞に輝いた。男子区間1位は友利怜央君(東A)、女子は仲地楓華さん(福嶺)だった。


 節目となる今大会には4~6年の男女で編成した27チームが出場。男子1・58㌔、女子1・18㌔の計10区間で男女が交互にたすきをつないだ。

 優勝した東Aは、1区で8位と好位置に付けると2区で一気に2位に浮上。他チームが出入りの激しいレースを繰り広げる中、2、3位をキープし7区でトップに躍り出た。

 その後は、後続の追走を振り切り、2位に約40秒差をつけてゴールに飛び込んだ。

 連覇を狙った下地は6区でトップに立ったものの7区で東に逆転され、その後の猛追も及ばず2位。1区で12位と出遅れた南Aが後半、地力を発揮し3位に食い込んだ。

 中盤から後半にかけて、我慢のレースを展開した多良間が4位。以下、5位砂川A、6位上野の順だった。

 5区まで1位をキープし前半のレースを引っ張った福嶺は、中盤から後半にかけて失速し10位に終わった。

 コース沿いには保護者や仲間たちが詰め掛け。力走する選手に声援を送った。

 開会式で、宮古地区小学校体育連盟の上里雅章会長は「これまで練習に励んできた成果を発揮し自己ベスト記録を目指し、精いっぱい頑張ってほしい」とあいさつ。下地敏彦市長(代読・長濱政治副市長)は「自分の力を出し切り、一本のたすきをつないでゴール目指し頑張って」と激励した。

 前回優勝の下地の仲間嵐希君、勝連ひなたさんが「各学校のそれぞれの特色を生かして一生懸命に頑張り、これからの自分に生かしていくことを誓います」と選手宣誓を行った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!