09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
教育・文化
2012年3月1日(木)9:00

宮工、プレゼン部門最優秀

県「ITまつり」で高評価


ITまつりでプレゼン部門最優秀などを受賞した生徒=29日、宮古工業高校

ITまつりでプレゼン部門最優秀などを受賞した生徒=29日、宮古工業高校

 宮古工業高校(多良間勉校長)の生徒11人が第5回ITまつりに初参加し、プレゼンテーション部門で最優秀賞、ロボット部門で優秀賞をそれぞれ受賞した。プレゼン部門では学校での取り組みや成果を発表し、高評価を得た。生徒らは29日、同校で受賞の喜びを語った。


 プレゼン部門で生徒たちは、圧電振動板を用いた発電装置の開発課程、プログラミングやマイコンカーの説明などを発表。審査員から「よくまとまっており、内容も濃かった」と評価され、最優秀賞が決定した。

 生徒を代表して兼島翔君(3年)は「数人は初めてのプレゼンで緊張する中、このような賞をもらえてうれしい。イベントに参加し、就職など今後につながるような機会になった」と振り返った。

 同イベントはものづくりの喜び、思考する楽しみを伝えることなどが目的。2月4日に沖縄産業支援センターで行われ、県内五つの工業高校、大学生や沖縄高専も参加した。

 大会参加者は次の皆さん。

 津嘉山祐弥(自動車機械システム科3年)土橋達路(同)福里将司(同)兼島翔(電気情報科3年)與那嶺拓也(同)伊良皆真義(同)石垣拓哉(同2年)浜元晋之心(同)友利元規(同1年)具志堅龍星(同)山里翔(同)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!