06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
社会・全般
2012年3月16日(金)9:00

強盗想定し訓練/宮古島署と沖縄公庫

万が一の事態に備え


強盗対応訓練1/洲鎌

強盗対応訓練1/洲鎌

 宮古島警察署(島袋令署長)と沖縄振興開発金融公庫宮古支店(喜納兼次郎支店長)は15日、同支店で強盗対応訓練を実施した。職員らは緊張感あふれる訓練を体験し、万が一の事態に備えた。


 訓練は、事件発生時に職員が互いに連携して冷静的確に対応することと、防犯意識の高揚を図ることを目的に行われた。
 午後4時ごろ、犯人に扮した署員が拳銃を持って押し入り、「金を出せ」と要求。現金を奪って車で逃走することを想定して実施された。

 職員らは犯人の身体的特徴や着衣の色、使用した車両のナンバー、逃走した方向などを通報後に駆け付けた署員に伝えた。

 同署生活安全課の國仲治さんは「犯人をしっかり観察していた。事件はいつ発生するか分からないので、日ごろから緊張感を持ってほしい」と講評した。

 喜納支店長は「お客様や職員の安全を守るためには訓練が大事。講評を参考にして防犯対策に取り組みたい」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!