06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
政治・行政 産業・経済
2012年3月29日(木)9:00

来月から作業に着手/検討委

3漁協統合へ方針確認


3漁協統合について検討する委員会=28日、市役所平良庁舎

3漁協統合について検討する委員会=28日、市役所平良庁舎

 宮古島市3漁協統合検討委員会(委員長・下地敏彦市長)が28日、市役所平良庁舎で開かれた。宮古島、池間、伊良部の3漁協の代表、県や市の担当職員らが参加し、3漁協の財政状況などを確認。来月から3漁協を一つに統合するための作業に取り組む方針などを決めた。

 同委員会は、経営状況が非常に厳しい3漁協の統合を検討するため、昨年9月に設置された。非公開で行われた今回の委員会では、2010年度現在で、宮古島漁協(組合員数270人)は3102万円、池間漁協(262人)は6662万円、伊良部漁協(554人)は10億4061万円と多額な債務超過状態にあること、高齢化が進み、急速な改善が難しい状況にあることなどを確認した。

 事務局が3漁協が債務整理を行った上で統合し、業務の効率化や人員の適正化などを行うことで、財政状況は10年度決算値で池間漁協が327万3000円、伊良部漁協は28万6000円、宮古島漁港ではマイナス57万7000円となっている経常利益が、1756万4000円に向上するとの試算を提示。3漁協統合の必要性を指摘した。

 それらを踏まえ、委員会では▽統合に向けた取り組みを今年4月から開始▽統合に際しては各漁協とも民事再生または解散により負債を清算した上で統合を目指す▽統合時期は各漁港個別の事情を踏まえて検討▽市は統合する新しい漁協に積極的支援を行う-ことを確認した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!