10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2012年4月5日(木)9:00

団結柱に事業展開へ/商工会議所青年部

12年度事業計画承認


平良会長(右)に会長バッジを伝達した後、ガッツポーズをする奥平芳浩直前会長=3日、ホテル共和

平良会長(右)に会長バッジを伝達した後、ガッツポーズをする奥平芳浩直前会長=3日、ホテル共和

 宮古島商工会議所青年部(平良恵一郎会長)の第33回定例総会が3日夕、市内のホテルで開催された。会議所が主催する宮古島夏まつりや、産業まつりに積極的に関わっていくことなどを内容にした2012年度の事業計画を承認。平良会長は「青年部が宮古島経済の中心になり、事業活動を通し豊かな郷土づくりへ貢献していく」と決意を述べた。新役員も承認した。


 計画の基本方針には①全会員の資質向上②新事業への企画取り組み③会員の絆を深める-の3項目を示した。

 総務広報委員会の仲宗根清二委員長は、「活動を行うにあたり、最も重要なものは団結力」と強調。事業計画には、宮古島の歴史や文化、経済、教育などの分野を学ぶ「資質向上勉強会」や「ごみのない美しい自然」をスローガンにしたビーチ清掃、「KAZE JETSKI 耐久レース IN宮古島」-の開催などを盛り込んだ。

 事業経営研修委員会の長濱毅委員長は「宮古島経済の新たな可能性について、意見を述べ論じ合う場を設け、新しい青年部事業の可能性を探っていきたい」と方針を示した。

 宮古島夏まつりについては「『楽しい=笑顔』だと考えるので、どういう事業内容にすれば人が集まり、笑顔が増えるのか、考えていく」とユニークな発想。産業まつりでは「地元でしかできないことを行いたい」としている。

 新役員は次の通り。(敬称略)
 会長=平良恵一郎(丸西)▽直前会長=奥平芳浩(あさひ冷凍食品)▽副会長(総務)=宮里敏彦(大和建設)、同(事業)=根路銘康文(宮古ビル管理)▽専務理事=新里政作(新里商店)▽総務広報委員長=仲宗根清二(NK自動車)▽同副委員長=坂口大明(いずみ)、伊川忠秀(城辺郵便局)▽事業経営研修委員長=長濱毅(ながはま建築工房)▽同副委員長=下地朋尚(比嘉不動産)、与那覇洋(前川屋製菓)▽全国大会宮古島YEG実行委員長=奥平尚次(OKモータース)▽監事=豊見山智(とみやま保険事務所)、下地充(プカラス)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!