06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
政治・行政 社会・全般
2012年4月10日(火)9:00

Jアラートきょう再訓練/宮古島など県内26市町村

ミサイル警報


 政府は10日、北朝鮮の人工衛星を名目とした弾道ミサイル発射実験に備え、ミサイルの上空通過エリアと想定される宮古島市など県内の26市町村を対象に「全国瞬時警報システム」(Jアラート)と防災行政無線を用いた警報訓練を実施する。5日の訓練に続くもので、時間は1回目が午後1時から、2回目は同1時30分からとなっている。




 訓練では、政府が送信した信号を各市町村がJアラートで受信し、防災行政無線を自動起動させて住民向けに試験放送を流す予定。宮古島市では市内に設置されている151カ所の防災情報システムスピーカーから音声を流し、試験放送を実施する。


 5日に行った訓練では、Jアラートの設定ミスなどにより、7市町村で試験放送が流れなかった。


 宮古島市では大きな不具合は無かったが、市には「放送が聞こえにくい」などとした市民からの電話が約10件あったという。



カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!