10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
政治・行政
2012年4月14日(土)9:00

平良中新体育館が着工

11月末の完成を予定


奥浜組の奥浜剛社長(中央)らがくわを入れ工事の安全を祈願した=13日、平良中学校

奥浜組の奥浜剛社長(中央)らがくわを入れ工事の安全を祈願した=13日、平良中学校

 平良中学校(伊志嶺吉作校長)の体育館改築工事の地鎮祭が13日、建設現場で行われ、請負業者や教育委員会の職員らが集い、工事の安全を祈願した。新体育館は競技場の東側に建設され、現在使っている南側の体育館は完成後解体撤去する。新体育館の延床面積は1240平方㍍。アリーナは952平方㍍と広くバレーボールコート2面、バスケットボールコート2面を設置できる。完成は11月末を予定している。


 1978年に建設された現体育館は築後34年経過して、鉄製の屋根がさびて穴が開き、雨漏りがひどく早期の建て替えが求められていた。

 総事業費は3億926万円。請負業者は建築が、奥浜組・琉建産業・富廣建設特定共同企業体。電気が川田電設産業・宮建開発特定共同企業体。機械が三協建設工業・久貝電設土木特定企業体。設計は、シモマサ設計が請け負った。

 新体育館は地下1階、地上2階の鉄筋コンクリート造。2階ギャラリーをぐるりと周回できるのが特徴という。地下1階には、運動用具などを入れる。

 地鎮祭は宮古神社の神主である奥間寛次さんの祭司で行われた。

 事始めの儀では川満弘志教育長、奥浜組の奥浜剛社長、シモマサ設計の下地正彦社長の3氏が「よいしょ」の掛け声とともにくわを入れ、工事の安全を祈願した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!