03/20
2023
Mon
旧暦:2月29日 赤口 丁 
スポーツ 教育・文化
2010年8月8日(日)17:38

知佳野さん、後輩にけいこ/日体大剣道部

中学、高校、一般から参加した25人が新里さん(左)ら日体大剣道部関係者の指導を受けた

中学、高校、一般から参加した25人が新里さん(左)ら日体大剣道部関係者の指導を受けた

中高生ら25人参加/「スピード、気迫に圧倒
 日本体育大学剣道部の関係者による剣道指導が7日、北中学校体育館で行われた。
 今回のけいこには中、高、一般から25人が参加。同大学の剣道部部長兼男子監督の八木沢誠さんや宮古島市出身で同大学剣道部女子監督を務める新里知佳野さんらから指導を受けた。
 
 けいこを前に、宮古郡剣道連盟の安谷屋豪一顧問が「日体大剣道部の指導を受けられることは私たちにとって大きな喜び。きょうのけいこで刺激を受けてこれからも頑張っていきたい」とあいさつした。
 同大学剣道部関係者は、開催中の美ら島沖縄総体に伴い来県中で、新里さんの恩師である下里俊雄さんの呼び掛けで今回の剣道指導が実現した。

 
 新里さんの指導を受けた宮古高校2年の奥平茉伊さんは「すごく速くて知らない間にメンを取られていた。とにかく雰囲気、気迫とも圧倒された。とても良い経験が出来た。最後に『頑張って』と激励され、うれしかった」と笑顔で話した。
 
 後輩たちに指導を行った新里さんは「こんな暑い中で一生懸命に竹刀を振っている後輩たちの姿を見て頼もしく思う。みんな夢を持って最後まであきらめないで頑張ってほしい」と呼び掛けた。
 
 そのほか、八木沢監督も「地元の先輩である新里選手も今では日本を代表する剣士になった。皆さんも頑張ってほしい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!