09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
社会・全般
2012年4月26日(木)9:00

「ドコモみやこ店」に感謝状/携帯電話詐取を未然防止

制度下では県内初



 

宮城署長(右)から感謝状を贈られた伊良皆さん(右から2人目)と林店長(同3人目)。左は照屋隆副署長=25日、宮古島署

宮城署長(右)から感謝状を贈られた伊良皆さん(右から2人目)と林店長(同3人目)。左は照屋隆副署長=25日、宮古島署

宮古島警察署(宮城英眞署長)は25日、ドコモショップみやこ島店(林利和店長)と同店従業員、伊良皆菜緒さんが詐欺未遂事件の被疑者逮捕に功労したとして感謝状を贈呈した。




 2008年12月1日に「携帯電話事業者からの偽変造の疑いがある運転免許証情報提供制度」を警察庁と携帯電話事業者間で合意している。同制度のもとでの被疑者逮捕は県内では初めて。


 同店に2日、携帯電話の申し込みに来た男性(44)が運転免許証を偽造して携帯電話機を詐取しようとしたが、伊良皆さんが予備審査に照会したところ、料金未払いで名前が挙がっていた。被疑者の生年月日と名前のふりがなが、本人が窓口で記入した申込用紙と違っていた。


 不審に思った伊良皆さんが本人に警察への照会の承諾を得た後に通報、駆け付けた警察官が店外で職務質問をしたところ、本人が容疑を認めたため、現行犯逮捕した。


 宮城署長は「犯罪はいろいろな形態で発生する。窓口の手続きの中で見抜いた。これが2次、3次被害を防止する。これからも協力をお願いします」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!