04/25
2024
Thu
旧暦:3月16日 赤口 戊 
産業・経済
2012年5月4日(金)9:00

稚ガニ20万匹超を放流/11年度・栽培推進協

水産資源増に貢献/子供体験、教育にも生かす


 宮古地区栽培推進協議会(会長・下地敏彦市長)は3日までに2011年度に海に放流したタイワンガザミ(稚ガニ)シャコガイ類(稚貝)、シラヒゲウニ(稚ウニ)、ハマフエフキ(稚魚)の実績と12年度計画をまとめた。放流が最も多かったのは稚ガニで20万6178匹。今年度は前年度より5万匹多い25万匹を放流する予定だ。11年度に放流を体験した園児、児童は計140人だった。


 同協議会では「今後も作り育てる漁業に力を入れ、豊かな水産資源増大や海域の環境保全に取り組んでいく」と話している。

 稚ガニの以外の放流実績は▽稚貝13万5100個▽稚ウニ3万6028個▽稚魚1万2000匹-。

 タイワンガザミの稚ガニの放流は、下地の与那覇湾を重点に狩俣西の浜4万4200匹、平良トゥリバー地区3万8263匹、伊良部佐和田の浜2万4000匹などとなっている。

 シャコガイ類の内訳では、ヒメジャコの稚貝が養殖用配布で多良間村3万個、平良狩俣地区3000個、城辺地区2000個など。ヒレジャコの稚貝の放流では、宮古島海中公園地先5万個、平良高野地先5万個。

 シラヒゲウニの稚ウニ放流では、平良狩俣漁港地先が1万5000個、平良大浦湾1万528個、伊良部地先1万個など。

 ハマフエフキの稚魚放流では、伊良部牧山地先が4000匹、海中公園地先と多良間普天間港にそれぞれ3000匹、トゥリバー地先など計2000匹。

 新年度の放流計画を前年度と比べると、シラヒゲウニの稚ウニが4万8000個で1万2000個増、シャコガイ類の稚貝が5万3000個で7万7000個減、ハマフエフキの稚魚8000匹で4000匹減となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!