06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
環境・エコ
2012年5月12日(土)9:00

電気自動車を体験/エコハウス講座

カーシェアリング事業を学ぶ


参加者は電気自動車を試乗した=11日、平良字西里

参加者は電気自動車を試乗した=11日、平良字西里

 市エコアイランド推進課が主催する2012年度の第1回エコハウス暮らし講座が11日、平良字西里にある市街地型エコハウスで行われ、市民ら約10人が電気自動車(EV)の試乗を体験した。またカーシェアリング事業について学んだ。


 市は公用車として導入した電気自動車を土日、祝日に非営利団体や営利等を目的としないサークルなどを対象に、教育、スポーツ、福祉などのイベントに限り無料で貸し出している。運転者は26歳以上であることが条件。

 貸出車は三菱アイミーブで、航続距離が約150㌔。エアコンなどを使用した場合は距離が減少することや急速、普通充電器の設置場所についての説明を受けた。

 説明後、電気自動車に試乗。市内を約10分ほど走行し、運転のしやすさなどを体験した。

 試乗した黒木洋子さん(32)=平良=は「音がしないので、鍵を回しても走れる状態なのか分からなかった。走行中はとても静かで、スムーズ。運転がしやすかった」と感想を述べた。

 この日の講座は市の省エネルギーの促進、新エネルギー等を活用した資源循環型社会の構築を図るため、電気自動車に試乗することでその性能を体験し、カーシェアリング事業の活用につなげることなどを目的に行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!