06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
産業・経済
2012年5月17日(木)9:00

平良さん農水大臣賞を報告/県キビ競作会

伊佐さんは県農水部長賞



農水大臣賞受賞の平良さん(左から3人目)と県農水部長賞受賞の伊佐さん(右から2人目)が受賞報告を行った=16日、市平良庁舎

農水大臣賞受賞の平良さん(左から3人目)と県農水部長賞受賞の伊佐さん(右から2人目)が受賞報告を行った=16日、市平良庁舎

 先月26日に那覇市の沖縄産業支援センターで催された第36回県さとうきび競作会表彰式(主催・県糖業振興協会)で、農林水産大臣賞を受賞した平良玄序さん(62)=伊良部=と多量生産の部で県第2位となり県農林水産部長賞を受賞した伊佐善博さん(63)=伊良部=らが16日、市平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、受賞報告を行った。同競作会での伊良部地区からの農水大臣賞受賞は初の快挙。




 受賞報告を受けた下地市長は、悪天候で過去最低水準の生産量にまで落ち込んだ2011/12年度期産サトウキビの状況を振り返りながら、「基本に忠実なサトウキビ生産に取り組めば、生産は上がるのだということを証明してくれた。これからも農家の模範として頑張ってほしい」と受賞者を激励した。


 平良さんは「土づくりを大事にし、これからも生産拡大に取り組んでいきたい。夢を描きながら30㌧の生産を目指したい」と、伊佐さんは「施肥管理を徹底して、さらに増産に取り組んでいきたい」と、それぞれに受賞の喜びと抱負を述べた。特別表彰(県糖業振興協会理事長賞)の渡久山毅さん(63)=伊良部=の受賞も代理で報告された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!