10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
政治・行政
2012年6月1日(金)9:00

来年度で「解散」へ/市公共施設管理公社

理事会開き確認


今年度いっぱいで公社を解散することを確認した理事会=31日、市平良庁舎会議室

今年度いっぱいで公社を解散することを確認した理事会=31日、市平良庁舎会議室

 市公共施設管理公社(理事長・長濱政治副市長)の2012年度第1回定例理事会が31日、市平良庁舎で開かれ、同公社を今年度までは運営し、来年度明けまでには解散することを報告し確認した。国の公益法人制度改革により、現行の財団法人は13年11月までに一般公益法人への移行または解散が義務付けられている。


 同公社の場合、市の観光施設(6施設)、文化財施設(4施設)、伊良部勤労者体育センター(野球場)、サシバリンクス伊良部および、その他の公園施設等の管理運営業務を実施しているが、もっぱら施設管理が中心となっており、公益事業を行っていないことなどから、新たな法人の立ち上げは行わず、解散することを決めた。

 現在、同公社には5人の専従職員がいるが、05年の市町村合併時の取り決めで、公社職員は、そのまま市職員に身分移行することになっている。

 理事会ではこのほか、11年度事業報告、収支決算書案、評議員選出案、副理事長の互選などについて審議した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!