06/22
2025
Sun
旧暦:5月26日 赤口 辛 夏至
教育・文化 社会・全般
2012年6月21日(木)9:00

「争いのない社会を」/西城小

平良さん講師に平和集会


戦争の悲惨さ、平和の大切さを学んだ集会=20日、西城小学校

戦争の悲惨さ、平和の大切さを学んだ集会=20日、西城小学校

 西城小学校(久貝勝宣校長)で20日、平和集会が行われた。児童たちは戦争を体験した地域の先輩である平良裕子さんの講話内容に聞き入り、争いのない平和な社会の大切さを学んだ。


 同集会は、戦争の恐ろしさや悲惨さを学び、生命の尊さと恒久平和を希求する心を育てることを目的に開催した。

 平良さんは幼いころ城辺でも戦争の影響があり、空襲におびえ防空壕で過ごした恐怖の日々を児童たちに話した。

 戦争の悲惨さについて、平良さんは「命は一つしかない。大事な命を戦争で失ってはいけない。平和を求める気持ちを常に持ち続けてほしい」と呼び掛けた。

 また、6年生からのメッセージでは、修学旅行で学んだ平和学習について紹介した。

 感想とまとめとして「戦争の恐ろしさを改めて知った。戦争は二度とあってはいけない。戦争をしている国があればやってはいけないと言いたい」と訴えた。

 そのほか、戦争で亡くなった御霊に対する黙とうを全校生徒で行い、恒久平和を願った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月21日(土)9:00
9:00

福岡-下地島が運航/SKY

9月まで1日1往復2便   スカイマーク(SKY、本橋学社長)の福岡-下地島線が20日、運航した。9月30日までの約3カ月間、1往復2便のダイヤ。福岡発の初便の到着に合わせ、下地島エアポートマネジメントや宮古島観光協会の関係者らが、国内線到着出口で搭…

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!