09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
社会・全般
2012年6月24日(日)9:00

新たなスタート祝う/沖縄宮古法人会

公益法人移行で初総会


23年度の事業実績などが報告された総会=22日、ホテル共和

23年度の事業実績などが報告された総会=22日、ホテル共和

 今年の4月1日から公益社団法人に移行し、新たなスタートを切った沖縄宮古法人会(真栄城宏会長)の第1回定時総会が22日、市内のホテルで開催された。真栄城会長は「税を基軸とした公益事業を行う団体としての社会的使命を強く感じている」と述べ、活動の充実発展に決意を新たにした。第1回総会を祝う祝賀会も、盛大に行われた。


 同法人会は1981年10月に、任意団体として誕生。92年1月の社団法人認可から、20周年の節目に公益社団法人の認定を受けた。同認定に伴い、総支出の50%以上を公益目的に使うことが義務付けられた。

 真栄城会長は、昨年の活動では、税に関する啓蒙活動に力を注いだことを強調。税の絵はがきコンクールに前年の2倍以上の340点の応募があったことや、法人会長賞の松田美咲さんの作品が全国表彰に輝いたことは、法人会活動の大きな励みになったと報告した。

 今後に向けては「公益社団法人としての責務を果たすべく税知識の普及や、納税意識の向上を図り、地域社会の健全な発展に努める」と方針を示した。

 12年度の事業計画には①e-Tax(国税電子申告・納税システム)の普及推進②消費税の期限内納付推進運動の実施③租税教育、税の啓発活動の実施④税を考えるつどいの開催-などを盛り込んだ。

 祝賀会は久田流家元久田多嘉子舞踊研究所の「とうがにあやぐ」で幕を開けた。宮古島商工会議所の下地義治会頭が乾杯の音頭。黒島師範県宮古事務所長と下地敏彦市長が来賓の祝辞を述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!