06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
産業・経済 社会・全般
2010年7月23日(金)19:03

事業費計248億円投入/伊良部大橋推進会議 

大橋の進ちょく状況を視察する関係者ら
大橋の進ちょく状況を視察する関係者ら

進ちょく状況を視察
 伊良部大橋建設推進会議が22日、県宮古合同庁舎で開かれ、「事業費は2001年度の着工準備実績額から今年度までで計248億400万円」と報告された。大橋の付帯工事などを含めた総事業費は320億円を計画しており、事業費ベースの進ちょく率では77.5%。残り予算額は71億9600万円(22.5%)を予定している。13年に開通予定。会合に先立って、大橋現場の視察が行われた。 

 7月上旬現在、仮設桟橋は平良側が全長2320㍍のうち2200㍍完成、残り120㍍。一方、伊良部側が全長1225㍍のうち1055㍍完成、残り170㍍。両側とも8月下旬に完成予定。

 
 橋台・橋脚(下部工)は全50基のうち30基が完成。橋体(一般上部工)が全長3120㍍計画し、1190㍍完成、残り700㍍。
 取付・中間橋梁(下部工)が8基計画し、4基完成。取付・中間橋梁(きょうりょう)(上部工)が全長170㍍のうち70㍍完成。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!