12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
イベント
2012年7月21日(土)9:00

室蘭市からソーラン隊/市の交流都市

夏祭りで迫力演舞/22日はダンスフェスに参加


宮古島夏まつりで路上パフォーマンスを披露するYOSAKOIソーランチームのメンバーら=20日、公設市場前

宮古島夏まつりで路上パフォーマンスを披露するYOSAKOIソーランチームのメンバーら=20日、公設市場前

 22日にマティダ市民劇場で開催されるYOSAKOIソーラン2012 in MIYAKO-JIMA dance de ゆいまーる FESTIVAL(主催・同フェスティバル実行委員会)に出演する北海道室蘭市のAJG KIDS(奥田安子代表)のYOSAKOIソーランチーム45人が20日、来島した。子どもたちは長旅の疲れもなく宮古空港に降り立った。熱烈な歓迎の後、この日開幕した宮古島夏まつりで路上パフォーマンスを披露し祭りに華を添えた。


 室蘭市と宮古島市(旧平良市)は1998年8月に交流都市を締結し今年で年になる。

 同チームは、6月に札幌市で開かれたYOSAKOIソーラン祭りジュニア大会に参加し、敢闘賞を受賞した。チームが宮古島を訪れるのは4年ぶり2度目。

 空港では、同実行委員会の新城久恵委員長、市観光商工局(奥原一秀局長)、JTA宮古支社(大城善信支社長)、宮古島観光協会(豊見山健児会長)の関係者らが横断幕を掲げて出迎え。YOSAKOIソーランチームの子どもたちを喜ばせた。

 歓迎セレモニーで、奥平局長は「長旅、ご苦労さんです。皆さんが花を添えるのを楽しみに待っていた。華やかな踊りを繰り広げ、楽しい思い出をたくさんつくってください」と激励した。

 大城支社長は「宮古島では、たくさんの友達をつくって、楽しい3日間を過ごしてください」と激励した。

 同チームのキャプテンで中学2年の村田絵名さんは「私達は、宮古島の皆さんに披露するために一生懸命練習してきた。楽しい踊りを披露します」と決意を新たにした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!