12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
イベント
2012年7月22日(日)9:00

「島の恵み」をPR/宮古島夏まつり

3人のミスが抱負/38代から39代へ新旧交代式



シンボルのたすきを引き継いだ(左から)第39代ミスサンゴ友利さん、ミスティダ根間さん、ミスブーゲンビレア平良さんと花束を贈呈された(左から)第38代ミスの遠藤はるかさん、根間あやのさん、瀬名波令奈さん=21日夕、市公設市場前特設ステージ

シンボルのたすきを引き継いだ(左から)第39代ミスサンゴ友利さん、ミスティダ根間さん、ミスブーゲンビレア平良さんと花束を贈呈された(左から)第38代ミスの遠藤はるかさん、根間あやのさん、瀬名波令奈さん=21日夕、市公設市場前特設ステージ

 宮古島夏まつりで恒例となったミス宮古発表会(主管・宮古島観光協会、同青年部)が21日夕、市公設市場前特設ステージで行われ、第39代ミスサンゴの友利みちるさん(21)、ミスティダの根間愛美さん(20)、ミスブーゲンビレアの平良ゆかりさん(27)が紹介され、第38代のミス宮古からシンボルのたすきを引き継いだ。情熱的な島を象徴する特産品、マンゴーのカラーをあしらった新たなユニフォームに身を包んだ第39代のミス3人は、自然、文化イベント、特産品などの「島の恵み」をPRすることに意欲をみせた。



 第39代ミスサンゴの友利さんはミスに決定した瞬間のことを「うれしい反面、驚きの方が大きかった。那覇や本土にいる友人からメールが止まらなかった」と話し、「宮古には東平安名崎、与那覇前浜、ラムサール条約に指定された与那覇湾など豊かな自然があり、幅広い人たちにPRしていきたい」と向こう1年の観光大使としての抱負を述べた。


 ミスティダの根間さんはミスのユニフォームに袖を通した時の気持ちを「最初は着心地が良かったが、次第に責任の重大さを感じるようになった」と述べ、「これから1年、全日本トライアスロン宮古島大会、ワイドーマラソン、ロックフェスタなどのイベントを島外に向けてPRし、多くの人たちに観光に来てもらえるよう努めていきたい」と語った。


 ミスブーゲンビレアの平さんは、ミス選考に際し、「祖母から美容についてのアドバイスを受けた」と感極まった様子で家族の応援について話した。平良さんは「宮古島には、おいしいマンゴーをはじめ、パッションフルーツ、モズクなどたくさんの特産品がある。たくさんの人に食べてもらえるよう広めていきたい」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!