イベント
2012年7月23日(月)18:38
歩行者天国楽しむ/宮古島夏まつり2012写真特集
真夏の大イベント、宮古島夏まつりが20日に開幕した。初日は漲水御嶽で五穀豊穣、豊作、大漁を祈願する豊年祈願祭が行われた。市内3通りでは歩行者天国も行われ、涼を誘う浴衣姿の女性や子どもたちがまつりの雰囲気を盛り上げた。通りには夜店が並び、家族連れや観光客らでにぎわった。盛り上がったまつりの様子を写真で紹介する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真夏の大イベント、宮古島夏まつりが20日に開幕した。初日は漲水御嶽で五穀豊穣、豊作、大漁を祈願する豊年祈願祭が行われた。市内3通りでは歩行者天国も行われ、涼を誘う浴衣姿の女性や子どもたちがまつりの雰囲気を盛り上げた。通りには夜店が並び、家族連れや観光客らでにぎわった。盛り上がったまつりの様子を写真で紹介する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…
会場に大型モニター設置 22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…